(ココをクリック)
IHクッキングヒーターとガスコンロ比較/熱効率がよく光熱費が少ないのは?
IHクッキングヒーターとガスコンロではどちらが光熱費が安くつくのでしょうか?
20度Cの水1リットルの湯沸しにかかる時間を比較しました。
IHクッキングヒーターの方が1分近く早くお湯が沸きます。
なぜこのような差がつくのでしょうか?
IHクッキングヒーターの場合、磁力線の働きによって鍋自体が発熱します。
そのため熱効率が良く、直接鍋の中の物を加熱できるため、ムダがありません
周りの空気を暖めるなどの熱ムダが発生しないのです。
熱効率が良いと言うことは、その分料理にかかる時間が短縮され、
光熱費が安くなります。
調理にかかる1ヶ月間の光熱費の比較をすると・・・
IHクッキングヒーターの方が月々1167円もオトクになることが分かります。
※調理に使用した熱量を39600kcal/月とした場合です。
※それぞれ基本料金は含みません
光熱費が安くなる以外にも、IHクッキングヒーターはガスコンロに比べ
以下のようなメリットがあります。
火を使わないため安全
新築に加入する火災保険料も大幅に安くなる場合があります。
火を使用する場面がなくなるので火事や爆発の危険性を回避することができます。
空気がクリーン
直接火で燃やすことがなくなるので安全で、室内の空気をキレイに保つこともできます。
夏場の調理が快適
室内の温度が極端に上がることがなくなる為、特に夏場などは快適に調理を行うことができます。
掃除が楽チン
ガスコンロと比べて掃除がかなり楽になるので、キッチンのお掃除が大幅に軽減されます。
IHヒーターはガスコンロに比べて火力が弱いんじゃないの?という疑問が良くありますが、
IHヒーターは200Vのハイパワーで、炒め物や中華料理も十分にこなします。
ちなみにIHクッキングヒーターで使用できる鍋は以下の種類になります。
オール電化の安い業者はココで探せ
⇒実証済み。確実にオール電化を安く導入する方法
(ココをクリック)
オール電化は、設置する場所の条件や、環境が一軒一軒違うために、絶対的な金額が決まっていません。
そうなると、単純に比較することが大事になってきます。比較をしないで1社だけで選んでしまったら、
実はそこはものすごく高かったというケースが起こり得ます。
なので、一括見積もりで比較検討することは必須の作業と言えます。
実話です。一括見積りでオール電化の設置価格が30万円も安くなりました!
(安くオール電化を設置したい人は必見!実際に30万円安くなった方法を公開します。)
|